EM(有用微生物郡)をコンセプトに、野菜は自家農園で土から作って、栽培して提供する拘り。
食材の仕入れも各地のEM農家から厳選して仕入れています。
パンも仕込みから成型すべて同ホテルで行っています。
こうしたこだわりの食材を最高のパフォーマンスで提供するため、ビュッフェのトースターを探していたそうです。
食材だけではなく、機器にも拘りをもって、お客様の満足度を高める事に、努力を惜しまない姿勢には感銘をうけます。
季節の島野菜など野菜だけでも何十種類もあってとても健康的!!
毎日仕込み!粉から練って焼いたパンですから最高の状態で提供したいとコンベアトースターを導入
食べる直前にトーストすると美味しさはぐーんとアップします。
従来のトースターは反転式。大きなパンや厚みのあるパンなどは、回転するときに引っかかってしまう事があったそうです。
ネスターのCT-30Bはフルフラット式コンベアトースター。
パンをコンベアの上に置くだけでトーストされます。
手間を省こうとするホテルや飲食店が多いなか、美味しさだけではなく健康にも良い食材を提供するには大変な労力がかかります。
備長炭と同じ温度帯のCT-30Bでトーストしたパンは、外はパリッと、中はふんわり!美味しいパンを最高の状態で提供したいという思いが伝わってきます。
トーストされ流れてくるパンをワクワク待ちます。
パンをコンベアーにのせたら横へ移動
美しい海と青い空、美味しいパンや野菜をタップリ食べてエネルギーを注入!
EMウェルネスリゾート コスタビスタ沖縄 ホテル&スパのHP